【出前館配達員】やり方や1日の流れをカンタン解説

出前館 配達員 流れ 出前館の登録方法

※報酬は配達距離や時間、地域、プロモーションによって異なります。
※当記事には広告プロモーションが含まれます。

この記事で解決できる悩み
  • 出前館の配達ってどんな流れなの?
  • どんな配達ルールがあるの?

「出前館の配達は料理を届けるだけのカンタンな仕事っての知ってる」

「でも不安なのよ…どんな流れなのか事前に知りたいのよ…」

…という方、少なくありません。私もそうでした。

今回は出前館の配達の流れやルール、1日の動きなどを分かりやすく解説!

これを見れば出前館配達員の仕事が丸わかりできます。

逆にこの記事を読まないとずっと漠然と不安のまま…。

出前館配達員の副業に興味のあるけど二の足を踏んでいる方は読まないと損です。

記事上部_CTA_出前館
出前館 配達パートナー募集

「え、出前館がUber より稼げるってホント?」配達単価が高いため、同じ労力でUber と比べ2倍稼げます。

会社 配達単価 基本報酬 ブースト(基本報酬がUP)
出前館 600円~1,100円 550円〜 1.1〜2倍
Uber 330〜420円 300円~ 廃止

ただそれも今だけ!条件の改悪が続き報酬が減ってるから。早く登録しないと手に入るはずの稼ぎを失います

\登録はネットで完結・1分で終わる/
   /登録後最短3日で配達を始められる\(PR)
1回やって微妙なら辞めてOK
仕事のペースは自分次第。上司もいません。1回やって辞めてもOK。気楽に始められます。
記事上部_高CV記事への誘導(出前館・Uberの比較記事除外)

掛け持ちのメリットは以下の記事で解説。知らないと月に数万円以上は損します…。

Uber Eats と出前館の掛け持ち【メリットとリスクを解説】

【結論】出前館配達員のやり方や1日の流れについて

結論だけサクッと知りたい方向けに、本記事の内容をまとめると以下のとおり。

この記事の結論
  • 出前館配達員の登録の流れは「書類をアップして本登録→研修・テスト→アカウント発行」
  • 配達の流れは「待機→依頼が入る→料理を受け取る→配達」
  • 出前館配達員では他社ロゴバッグや派手な服装がNG

詳しい解説は以下の本文をご確認ください。

出前館配達員:登録の流れ

出前館配達員として副業をする場合、登録が必要です。具体的には以下のとおり。

出前館配達員:登録の流れ
  • 流れ(1)
    書類をアップして本登録
  • 流れ(2)
    研修動画とテストを受講
  • 流れ(3)
    アカウント発行

以前はウェブ説明会への参加と配達センターへの出向が必要でした。

ただコロナもあって現在はすべて不要で、ネット上ですべての手続きが完結します。

本登録からアカウント発行まで3日ほど。手間な対応はなくサクッと登録できます。

やり方(1)書類をアップして本登録

本登録自体も至ってシンプル。Web上で会員登録したことがあればスグに終わります。

出前館配達員:登録の流れ
  • 流れ(1)
    出前館の配達員募集サイトから応募フォームを送信

  • 流れ(2)
    名前、電話番号、メールアドレス、生年月日などの情報を入力

  • 流れ(3)
    住所、車両タイプ、身分証情報などを入力し、必要書類をアップロード

  • 流れ(4)
    住所、車両タイプ、身分証情報などを入力し、必要書類をアップロード

アップロードする必要書類は以下のとおり。配達車両に応じて変わるものもあります。

必要書類/必要なもの備考
本人確認書類運転免許証、パスポート、マイナンバーカード
車両登録書類自転車:任意保険
原付き:任意保険、自賠責
125CC:上記+事業用ナンバー
銀行口座が分かるものキャッシュカードや通帳

以下の記事で分かりやすく解説しています。

上記を行うと出前館側で書類に不備がないか審査を行われます。審査は1日〜3日ほどで終わります。

やり方(2)研修動画とテストの受講

審査完了のメールが届いたら、研修動画と理解度チェックテストを受講します1

研修動画では配達の基本や注意事項などが学べる内容です。

理解度チェックテストでは研修内容に関する質問に回答します。

テストは20問全問正解が合格基準で、不合格でも再受講が可能ですのでご安心を!

一般的な知識の問題ですので、あまり難しくはありません。

時間制限はありませんので、不安な場合は調べながら回答することをおすすめします。

審査不備の場合は不備内容に関するメールが送られてきます。内容を確認し再登録をしましょう。

やり方(3)アカウント発行

テスト合格後、1~5日以内にアプリ用IDの案内が届きます。

このアカウントを使用して出前館Driverアプリにログインすれば完了です。

テスト受講からアカウント発行まで当日から5営業日かかります。14時区切りで以下のようにアカウント発行されます。

  • 木曜14時までにテスト受講⇒木曜20時までに発行
  • 木曜14時以降にテスト受講⇒金曜20時までに発行
  • 金曜20時までにテスト受講⇒翌月曜20時までに発行

出前館配達員:配達の流れ

出前館配達の流れはめっちゃシンプルです。大まかなな流れは以下のとおり。

出前館配達員:配達の流れ
  • 流れ(1)
    オンラインにして待機
  • 流れ(2)
    配達依頼を受ける
  • 流れ(3)
    お店に向かう
  • 流れ(4)
    料理を受け取る
  • 流れ(5)
    料理を届ける

ここでは大まかな流れとポイントを解説します。

各工程でのルールやケース別の対応方法については記事後半でお伝えします。

やり方(1)オンラインにして待機

業務を開始するために配達員専用のアプリ上で「業務開始」ボタンをタップ。

オンライン状態にしてこれで出前館から配達オファーが届くようになります。

スグ配達出来る状態にしてアプリにオファーが通知されるまで待機しましょう。

注文のある飲食店に近い場所にいる配達員ほど、オファーを受ける優先度が高くなるため、飲食店の多いエリアで待機がお勧め。

やり方(2)配達依頼を受ける

ドライバーアプリには、新しい配達オファーが入ると通知音が鳴ります。

オファーには「受取」と「配達」の2つのポイントが示される仕組みです。

  • 「受取」:前者は商品のピックアップ場所
  • 「配達」:客様の届け先

オファーを受けるか拒否するかの判断時間が45秒以内に設定されています。

この間に配達するかどうか決めましょう。

オファーを受ける受けないの決め方は自由。「気分が乗らない」「受取先が遠そうで微妙…」「さっき飲みの誘いが来て今日はやっぱり配達しない」とかでOKです。

オファーを3回連続で拒否ると業務が自動に終了状態になりオファーが届かなくなります。終了状態になったらまた「業務開始」を押せば再開できます。

やり方(3)お店に向かう

オファーを受けたらアプリのナビに従って、受取先の店舗に向かい商品を受け取ります。

アプリに表示される地図は使い勝手があまりよくないです。

Google MapやYahoo Mapなどのアプリで目的地を設定してルートを確認するのがお勧め。

やり方(4)料理を受け取る

お店に到着したらアプリ内で「店舗到着」ボタンを操作して報告します。

「出前館でーす!」と挨拶してアプリに表示されている受取用番号を店員に伝えるだけ。

お店の人が商品を渡してくれます。

商品を受け取ったらアプリ内で「確認しました」と「受取完了」ボタンをタップしましょう。

料理を受け取る際は梱包が甘くないか確認しましょう。配達途中でこぼしたりするとクレームになります。たまに「これ、溢れるだろ…」ってのがあります…。

やり方(5)料理を届ける

アプリのナビに従って注文者のところまで届けます。

料理をお客様に渡したらアプリで「配送完了」ボタンをタップ。これで1配達が終了です。

出前館のシステムには注文者・お店の人が配達員の仕事ぶりを評価する仕組みがあります。評価が悪いとオファーが貰いづらくなるため、1件1件丁寧な対応を心がけましょう。

出前館 配達パートナー募集

「え、出前館がUber より稼げるってホント?」配達単価が高いため、同じ労力でUber と比べ2倍稼げます。

会社 配達単価 基本報酬 ブースト(基本報酬がUP)
出前館 600円~1,100円 550円〜 1.1〜2倍
Uber 330〜420円 300円~ 廃止

ただそれも今だけ!条件の改悪が続き報酬が減ってるから。早く登録しないと手に入るはずの稼ぎを失います

\登録はネットで完結・1分で終わる/
   /登録後最短3日で配達を始められる\(PR)

1回やって微妙なら辞めてOK
仕事のペースは自分次第。上司もいません。1回やって辞めてもOK。気楽に始められます。

掛け持ちのメリットは以下の記事で解説。知らないと月に数万円以上は損します…。

Uber Eats と出前館の掛け持ち【メリットとリスクを解説】

出前館配達員:1日の流れ

仕事の一連の流れを解説したので今度は1日どういう動きをするのか解説します。

僕が休日に出前館配達員の副業を行う際の1日の流れをお伝えしましょう。

1日の流れ
  • 11時
    自宅から新宿に移動
  • 12時
    ランチにあわせて配達開始
  • 14時
    休憩
  • 18時
    ディナーにあわせて配達開始
  • 21時
    帰宅

11時:自宅から新宿に移動

23区在住ですが、自宅周辺に加盟店の多い繁華街がありません。

配達する際は加盟店が多く稼ぎやすいエリアまで遠征することが多いです。

自宅からクロスバイクで移動も出来ますが、それだけで体力を消耗するため微妙…。

ですので、新宿までは電車で移動。現地での配達はシェアサイクルを利用します。

シェアサイクルとはどこでも借りられて好きな場所で返せる自転車シェアのサービス。

自宅から稼げるエリアまで自転車移動が難しい場合はけっこう便利です。

僕は『docomo bike share』を利用しています。都内はもちろん全国にサービスを提供しています。

12時:ランチにあわせて配達開始

ランタイムが出前館の利用が増える時間帯のためこれにあわせて業務をスタート。

利用が増える時間帯に加えて加盟店が多いエリアのため、ここで配達回数を稼ぎます。

いろんな加盟店がありますが、傾向としてチェーン店の配達が多い印象。

マクドナルドやケンタッキーフライドチキンなどの近くで待機するのがお勧めです。

14時:休憩

ランチタイムを過ぎると配達依頼が減っていきます。

配達アプリでオンライン状態(配達依頼を受けられる状態)にしても依頼が来ません。

ディナータイムの配達に備えて基本的に配達はせず休憩をメインに過ごすのが得策。

たまにオンライン状態にして配達依頼を受けられたらラッキーというスタンスで良いです。

18時:ディナーにあわせて配達再開

出前館の利用が増えるディナータイムにあわせて配達を再開します。

経験上、ディナータイムのチェーン店やファストフード店の配達が多いです。

昼と同じ場所で待機して配達依頼を来るのを待つのがお勧め。

20時:帰宅

20時くらいになると配達依頼が減ってきます。

人によっては22時まで配達アプリをオンラインにする人もいますが僕はしません。

体力がない&副業でお小遣いを稼げれば良いと思っているためです。

仕事のするしないを自分で決められるのがフードデリバリー副業の良さですね。

自転車を返却して自宅に戻ります。

出前館配達員が守るルール

出前館の配達員の仕事をする上で守らないといけないルールがあります。

仕事の流れ・1日の流れでは解説しきれてないため、ここで分かりやすくお伝えします。

配達員の服装ルール

他社ロゴバッグNG

他社のロゴが入ったバッグは使用禁止です。

Uber Eats やmenuのバッグを使う場合はロゴを隠す必要があります。

あるいはロゴのない出前館公式のバッグを利用しましょう。

サンダル、派手な服装、派手な装飾品NG

Uber Eats と比べると服装のNGが多いです。

サンダル、派手な服装、派手な装飾品、そして派手な髪色と髪型なども禁止。

清潔感のある服装を心がけ、臭いにも十分に配慮しましょう。

以前は出前館の帽子を着用しないといけないルールもありました。が最近になって廃止されています。ダサい赤帽子だったので廃止になってよかった。

加盟店受け取り時のルール

元気に挨拶

店舗での配達業務を円滑に進めるために、元気な挨拶が大切。

飲食店内はBGMや話し声が大音量で流れていることが多いです。

お店に到着したら、まず「出前館です!」と大きな声で名乗りましょう。

配達番号は必ず確認

料理を受け取る際、受取用番号かお客様の氏名を必ず確認しましょう。

混雑した店内では、間違った料理を受け取ってしまう可能性もあるからです。

確認は怠らないようにしましょう。

待機マナー

待機中は店内でのマナーを守るよう心掛けてください。

お客様や店舗の他のお客様に邪魔にならないよう、静かに待ちましょう。

料理提供をさかさない

お店によっては料理の提供が遅い場合があります。

早く配達したいという気持ちはありますが、お店の人料理の提供をせかすのはNGです。

Uber Eats の場合、お店の料理の提供が遅いを理由に配達員側で配達をキャンセルすることが可能です。出前館にはない配達員が効率よく動けるような仕組みがあります。

現金対応のルール

現金決済を行う場合は、18,035円を目安に釣り銭を準備すると良いです。

以下が必要な釣り銭の詳細。

  • 5,000円札 × 1枚
  • 1,000円札 × 10枚
  • 500円玉 × 2枚
  • 100円玉 × 15枚
  • 50円玉 × 6枚
  • 10円玉 × 20枚
  • 5円玉 × 5枚
  • 1円玉 × 10枚

釣り銭用にコインケースを購入すると支払い時のやり取りがスムーズで便利です。DAISOやセリアなどに売っているため購入をお勧めします。

翌々日23時までに精算

現金配達の決済ができるコンビニは以下の3店舗です。セブンイレブンは対応してません。

  • ファミリーマート
  • ローソン
  • セイコーマート

現金決済の精算手続きは以下のように行います。

精算対応の流れ
  • 流れ(1)
    配達完了
  • 流れ(2)
    出前館から決済申込メールと現金売上明細メールが届く(翌日13時まで)
  • 流れ(3)
    決済申込メールからQRコードを取得
  • 流れ(4)
    現金払いに対応しているコンビニで精算(翌々日23時まで)

以前は配達の当日22時までに出前館の拠点に行く必要がありました。今は精算期間も延びし最寄りのコンビニで精算できるため、かなり使い勝手が良くなった印象です。

破るとアカウント停止になるルール

同時に他社の配達を行うのは絶対NG

フードデリバリーサービスを掛け持ちすること自体は問題ありません。

例)出前館とUber Eats の配達アプリを開いて先に依頼を来た方の配達を行う

ただ、出前館の配達をしつつUber Eats の配達を行うのは絶対避けてください。

例)出前館で商品の受取を行く途中にUber Eats の商品を受け取る など

出前館・Uber Eats の双方からアカウント停止の処分になる可能性が高いです。

後述しますが、今からフードデリバリーの副業をやるなら掛け持ちがお勧め。配達依頼をもらう可能性を単純に2倍にすることができ稼ぎやすくなるためです。

まとめ

出前館配達員の登録方法や仕事の流れ、1日の流れを解説しました。

まとめると以下のとおり。

出前館配達員:登録の流れ
  • 流れ(1)
    書類をアップして本登録
  • 流れ(2)
    研修動画とテストを受講
  • 流れ(3)
    アカウント発行

出前館配達員:配達の流れ
  • 流れ(1)
    オンラインにして待機
  • 流れ(2)
    配達依頼を受ける
  • 流れ(3)
    お店に向かう
  • 流れ(4)
    料理を受け取る
  • 流れ(5)
    料理を届ける
1日の流れ
  • 11時
    自宅から新宿に移動
  • 12時
    ランチにあわせて配達開始
  • 14時
    休憩
  • 18時
    ディナーにあわせて配達開始
  • 21時
    帰宅

僕自身、アルバイトでミスを連発するポンコツ人材でした。

ただ、出前館の仕事は自体はまじでカンタンです(フードデリバリー全般に言えますが)。

僕はこの副業を始めて経済的なゆとりが手に入りました。

シフトや上司の縛りがない自由な働き方で手に入るゆとりある生活。

少しでも興味があるならスグに登録するのがお勧めですよ。

Uberだけでは稼げない(掛け持ち必至)

最後に2018年頃から配達員をやっている僕からこの業界のトレンドをお話します。

  • Uber Eatsは稼ぎにくくなった
  • 「掛け持ち」スタイルが増えた

この仕事で収入をある程度得るには、配達をいかにこなすかが重要です。

しかし、今は配達員が増え配達依頼が受けづらい=稼ぎづらいんですよね。

今から始めるなら、Uber Eats とは別でフーデリの副業を行うのが賢い選択。

出前館はUberより2倍稼げてお勧め

サブで配達するなら個人的には出前館がオススメです。

出前館はUberと比べて1件あたりの配達報酬が2倍と高額。

インセンティブも高いため、効率的に稼げます(例:夕方の都内で配達の場合)。

会社 基本報酬 ブースト 1配達報酬
出前館 550円〜 1.1〜2倍 605〜1,100円
Uber 300円〜 1.1〜1.4倍 330〜420円

同じ労力でも出前館ならUber と比べて2倍稼げる計算です。

出前館に登録しないとむしろ損。得られるはずの収入を自ら捨てるようなものです…。

【出前館の配達パートナーに登録する】※リンク先:出前館 公式サイト(PR)

1回やって微妙なら辞めてOK
仕事のペースは自分次第。上司もいません。1回やって辞めてもOK。気楽に始められます。

出前館で稼げるのは今だけ…

実は報酬ルールの改悪が続き報酬が減ってるんです(昔はもっと稼げた)。

このままだとUber Eats と同じ報酬になるのも時間の問題。

登録するなら今のうちです。手に入るはずの稼ぎを失います…。

登録を後回しする人は「早く行動すれば…」と後悔することになります。

1配達15分&1回だけやって辞めても◎

登録から配達の流れはシンプル。加えて1配達は約15分で終わります。

登録完了後〜初回配達の流れ
    • STEP1
      登録3日後に配達員アカウントが発行
    • STEP2
      配達アプリをONにし配達依頼を貰う
    • STEP3
      ナビに従い料理を届けて1配達が完了

自由裁量でいつどこで配達するかは自分自身で決められます。

シフトも無ければ1日何回配達しないといけないなんて縛りもなし。

登録後試しにやって合わなかったら辞めても誰からも怒られません。

掛け持ち中の僕が後悔している話

僕は掛け持ち配達を始めて、金銭的に余裕がでました。

「稼げるんだ」という自信から精神的なゆとりも生まれました。

想像してください。好きなときに働いて経済的&精神的なゆとりのある生活を。

この副業で稼ぐなら出前館の配達員登録しないと損。

早く掛け持ちすればもっと稼げたと後悔してる僕が言うんだからホントです。

\登録はネットで完結・1分で終わる/
   /登録後最短3日で配達を始められる\(PR)
1回やって微妙なら辞めてOK
仕事のペースは自分次第。上司もいません。1回やって辞めてもOK。気楽に始められます。

毎月2000人が副業の参考に読んでる記事【3選】

フードデリバリーの副業に興味を持っている方はこちらの記事もよく見ています。

「効率よく稼ぎたい」「ムダに疲れるだけで終わるの嫌」という方は読まないと損です。

出前館の登録方法
このサイトを運営している人
ウーパールーパー

当ブログの運営者のノリです。当ブログ『ウーパールーパー』では、フードデリバリーの副業を上手に稼ぐコツやUber Eats や出前館の登録方法などを発信しています。

<プロフィール>
・2018年から配達員の副業を開始
フードデリバリーの黎明期にあたる2018年から配達員の副業を開始。Uber Eats や出前館、menu などのデリバリーサービスの配達業務を経験。

・2018年から当ブログの運営を開始
副業経験を活かす形で、当ブログの運営をスタート。2018年からフードデリバリー副業の稼ぎ方を中心に情報を発信

<ブログの特徴>
・月間最高は13,000PV
・当ブログ経由で配達員副業を始めた方は約600名以上
・月間最高報酬(売上)は672,000円
・アクセストレード(ASP)上のランクは『トップマスター』
7段階のランクで上から2番目のランクの高さ

ウーパールーパーをフォローする

コメント