【Uber Eats 副業解説】西宮で稼げるエリア3選

兵庫
この記事は約12分で読めます。
この記事で解決できる悩み

  • 兵庫県西宮市で稼げるエリアってどこ?
  • どこに待機したほうが稼げるの?

今回は上記の悩みについて副業配達員のウーパールーパーが解説しましょう。

この記事を読めば、Uber Eats の副業で効率的に稼げるコツが分かります。

「兵庫県西宮でUber Eats で稼ぎたい」という方は以外は読まないでください。

最後に「フーデリ業界の動向」と「失敗談」を記載。稼ぎたくない人は閲覧NG!

報酬は配達距離や時間、地域、プロモーションによって異なります。

出前館 配達パートナー募集

出前館はUberと比べて報酬が高額。同じ労力でUber と比べて約2倍稼げます。

会社基本報酬ブースト1配達報酬
出前館550円〜1.1〜2倍605〜1,100円
Uber300円〜1.1〜1.4倍330〜420円

現在ブーストが50%UPするキャンペーン実施中(23年6月30日まで)

登録しないと損!詳細は下記ボタンから確認

\1分で申し込み完了・登録はネットで完結/
/1配達は15分!登録後お試し配達がオススメ\
僕の友人は登録後、情報収集に明け暮れ、その間にUberの報酬が改定。配達を始めた時には単価が下がって損してました。出前館の単価が高いのも今だけ。すぐ配達を始めないと損します…。

Uber Eats×西宮市で稼ぐポイント

兵庫県の中で西宮は加盟店・人口数も多いため稼ぎやすいエリアです

クエストを達成し、より多く稼ぐなら以下のポイントを押さえておきましょう。

  • バイクなら尼崎・西宮・芦屋を横断して稼働する
  • 自転車稼働なら電動自転車で稼働する

以上2点についてより詳しく解説していきます。

バイクなら尼崎・西宮・芦屋を横断する

出典:Googleマイマップより作成

西宮エリアは他のエリアと比べて範囲が狭いです。

バイクであれば尼崎・芦屋エリアを横断して稼働するスタンスを持ちましょう。

上記のマップで示した幹線道路を意識して配達するのがオススメです。

自転車なら電動自転車で稼働する

自転車の場合も2号線・3号線等、幹線道路に沿って稼働した方がいいでしょう。

なお、西宮北口駅より北部・北西部は基本的に坂道が多いエリアです。

長時間稼働すると体力を確実に消耗していきます。

長時間稼働する場合、クロスバイク・ママチャリを選ぶより電動自転車の方がおすすめです。

兵庫県で一番の繁華街である神戸市の稼げるエリアを解説!
【保存版】Uber Eats×兵庫県神戸で稼げるエリア3選

Uber Eats×西宮市内で稼ぎやすいエリア3選

兵庫県の西宮市で稼ぎやすいエリアを解説していきます。

具体的には以下のエリアが稼ぎやすいでしょう。

エリアオススメ度特徴オススメのタイプ
西宮北口駅★★★・駅前に加盟店が集中
・坂道が多く自転車配達員が敬遠
バイク稼働の人なら有利
甲子園駅★★・乗降客数がトップで利用者が多い
・坂道が少なく体力の消耗が少ない
自転車稼働ならオススメ
甲子園口駅 広範囲で配達可能な人(バイク及び専業で稼ぎたい人)

先ほど説明した通り、西宮市はエリア全体が狭いです。

エリアを横断して稼げるかどうかを中心に解説していきます。

西宮で稼げるエリア:西宮北口駅

西宮市で最も稼げるのは阪急神戸線の『西宮北口駅』でしょう。

理由は以下の通り。それぞれ詳しく解説します。

  • 駅前に大手チェーン店が多い(配達依頼が多い)
  • お届け先に山道が多い(バイクなら有利に働く)

後述しますが地形的な要因もありバイク稼働なら西宮北口駅一択だと思います。

大手チェーン店が駅前に多い

西宮北口駅は大手外食チェーン店が多いです。

西宮北口から近いUber Eatsの注文数100件以上の店舗を表にまとめてみました。

店舗名注文数備考
餃子の王将西宮北口100件以上2021年度顧客満足度飲食チェーンランキング24店舗中第1位
マクドナルド西宮アクタ100件以上appliveおすすめ飲食店公式アプリ73件中第7位
ケンタッキー・フライド・チキン西宮北口100件以上appliveおすすめ飲食店公式アプリ73件中第15位
スターバックスコーヒーアクタ西宮100件以上appliveおすすめ飲食店公式アプリ73件中第1位
カレーハウスCoCo壱番屋 阪急西宮北口店 100件以上 
モスバーガー西宮北口  100件以上appliveおすすめ飲食店公式アプリ73件中第11位

出典:うば地図・Appliv 飲食店公式ランキング・2021年度顧客満足度指数ランキングより作成

マクドナルド・ケンタッキー等、デリバリーにおすすめの外食チェーンも多いです。

さらに、飲食店の外食チェーンの中で人気のお店が集中しています。

西宮北口駅周辺は注文数が多い(=配達依頼が多い)ため、稼ぎやすいです。

お届け先に山道が多い(バイクなら有利に働く)

出典:Googleマイマップより西宮エリアをトリミングして作成

バイクで稼働する場合は飲食店の多さに加えて地形的な理由で稼ぎやすくなります。

上記地図は西宮北口駅より北部・北西部を中心に切り抜いたGoogleマップの地形図です。

黒の斜線でひいた箇所はすべて山岳地帯。西宮北口より北部・北西部は坂道が多いです。

自転車のUber Eats配達パートナーは西宮北口エリア周辺には近づきづらくなります。

原付等車両のUber Eats配達パートナーは有利でしょう。

西宮で稼げるエリア:甲子園駅

Uber Eats西宮で甲子園駅が稼ぎやすい理由は次の2点です。

  • 乗降客数が西宮エリア内で多い(配達依頼が多い)
  • 坂道が少なく体力を消耗しない(稼働時間を伸ばせる)

甲子園駅は自転車の配達パートナーにおすすめのエリアです。

西宮北口から遠いため、坂が多いエリアから離れて稼働することができます。

乗降客数が西宮エリアの中で多い(配達依頼が多い)

順位駅名乗降客数路線名
1位西宮北口100,207人阪急電鉄()阪急()
2位甲子園53,400人西日本旅客鉄道(JR西日本)
3位西宮48,200人西日本旅客鉄道(JR西日本)
3位西宮40,922人阪神電気鉄道(阪神電鉄)
4位甲子園口37,470人西日本旅客鉄道(JR西日本)
5位今津駅33,112人阪神電気鉄道(阪神電鉄)

出典:https://statresearch.jp/「統計情報リサーチ」より作成

甲子園駅は西宮エリアの中で乗降客数が多い駅です。

西宮の主要駅の乗降客数を表にまとめてみました。

表のとおり、甲子園駅は西宮エリアの中で西宮北口に次いで乗降客数が多いです。

さらに、プロ野球の試合があるときは約10万人の乗降客数になります。

利用者が多いため、Uber Eatsの注文も多いエリアになります。

配達回数をこなしやすいため稼げるエリアだと言えます。

坂道が少なく体力を消耗しない(稼働時間を伸ばせる)

甲子園駅は西宮北口から多少距離があります。

甲子園駅でUber Eatsを稼働すれば坂道の多いエリアから離れられます。

料理を受け取るお店から届け先まで平坦な道が多いです。

西宮北口駅と比べれば体力の消耗が少ないエリアと言えます。

自転車で配達する場合、稼働時間が伸ばせるためその分稼ぎやすいでしょう。

西宮で稼げるエリア:甲子園口駅

Uber Eats西宮で甲子園口駅が稼ぎやすい理由は次の2点です。

  • 複数エリアを移動しやすい(幅広く配達依頼を受けられる)
  • 各エリアのチェーン店から近い(幅広く配達依頼を受けられる)

ポイントは尼崎エリアから近く幹線道路沿いに駅があるため、エリアをまたぎやすいことです。

広い範囲で稼働しやすいため、幅広く配達依頼を受け取りやすいエリアと言えます。

バイクの配達パートナーや専業パートナーにオススメです。

複数エリアを移動しやすい(幅広く配達依頼を受けられる)

出典:Googleマイマップより作成

甲子園口駅は芦屋・尼崎・西宮3エリアを横断しやすい場所にあります。

Googleマイマップで甲子園口駅~武庫之荘駅・甲子園口駅〜芦屋打出付近までを検索しました。

武庫之荘駅までは3kmと西宮エリアの中で一番近いです。

幹線道路の2号線にも比較的出やすく、甲子園口駅~芦屋近辺まで6kmで移動できます。

3エリアをまたいでUber Eatsを稼働できるためおすすめです。

各エリアのチェーン店から近い(幅広く配達依頼を受けられる)

店舗名移動距離注文件数
マクドナルド山手幹線西宮店 100件以上1km以内100件以上
ケンタッキー・フライド・チキン甲子園口店 100件以上1km以内100件以上
スターバックスコーヒービエラ甲子園口店 100件以上1.5km以内100件以上
びっくりドンキー尼崎西店 100件以上1.5km程度100件以上
Lawson甲子園五番町店 100件以上1.5km程度100件以上
ガスト西宮鳴尾店 93件2km程度93件

甲子園口駅のメリットは芦屋・尼崎・西宮内から比較的近いことです。

甲子園口駅から2km以内のチェーン店を表にまとめてみました。

上記の通り、各エリアのお店が多数あります。

尼崎・甲子園・西宮北口まで複数エリアから配達リクエストを受け取ることができます。

配達回数を稼ぎやすいため稼げるエリアの1つと言えるでしょう。

出前館 配達パートナー募集
\1分で申し込み完了・登録はネットで完結/
/1配達は15分!登録後お試し配達がオススメ\

Uber Eats×西宮でオススメの待機場所

これから以下の内容を解説します。西宮エリアで稼ぎたい方は必ずチェックしてください。

  • 待機場所が重要になる理由
  • 稼ぎやすいエリアごとのオススメの待機場所

待機場所が重要になる理由

待機場所選びが重要になる理由は以下の通りです。

  • 配達依頼はUber Eats の加盟店に近くにいる配達パートナーに優先して届く仕組み
  • 配達依頼を受けてからすぐに品を受け取れたほうが1回の配達時間を短くできる
  • 快適に過ごせる待機場所のほうが体力の消耗を抑えられて稼働時間を確保できる

Uber Eats で稼ぐなら効率的に配達回数を増やさないといけません。

「配達依頼の最大化」「1回の配達時間の短縮化」「1日の稼働時間の最大化」の3点が重要。

上記3点は待機場所で左右されるため、待機場所選びが重要になります。

次は西宮市内で稼ぎやすいエリアごとにオススメの待機場所を紹介しましょう。

西宮北口駅(屋外・屋内):阪急西宮ガーデンズ

阪急西宮ガーデンズが西宮北口の待機場所としておすすめな理由は2点です。

  • 142号線に近い・他のエリアへ移動しやすい
  • 駐輪場が無料・多い

阪急西宮ガーデンズは加盟店も多く、アクセスも良いためおすすめです。

142号線に近い・他のエリアへ移動しやすい

阪急西宮ガーデンズは他のエリア(阪神西宮駅・武庫之荘駅等)へ移動しやすいです。

初心者のUber Eats配達パートナーの場合、道に詳しくないこともあるでしょう。

幹線道路沿いからも近いためあらゆるエリアへ比較的に向かいやすいです。

駐輪場が無料・多い

出典:https://nishinomiya-gardens.com/access/bike「阪急西宮ガーデンズ交通アクセス」より参照

阪急西宮ガーデンズは駐輪場がたくさん設置済みです。

Uber Eatsの待機場所として利用するのに都合がいいでしょう。

上記地図の通り、自転車・原付の駐輪場が合計15箇所設置済みです。

車種利用可能時間備考
自転車

7:00~24:30

場所により利用可能時間前後あり(上記時間は駐輪場の全体の利用可能時間)

  1. 本館は駐輪後2時間無料以降24時間200円
  2. ゲート館は駐輪後90分無料以降、100円
原付

9:30~21:30

場所により利用可能時間前後あり(上記時間は駐輪場の全体の利用可能時間)

本館は無料
自動二輪

9:30~24:30

場所により利用可能時間前後あり(上記時間は駐輪場の全体の利用可能時間)

 

出典:https://nishinomiya-gardens.com/access/bike「阪急西宮ガーデンズ交通アクセス」より参照

さらに、駐輪場が基本的にお金がかかりません。

朝から利用できる駐輪エリアもあるため、お昼・夜・朝どの時間帯も利用できます。

ただし、駐輪場所によって金額・利用可能時間は前後するので、公式ページを確認ください。

甲子園駅(屋内):ららぽーと甲子園

ららぽーと甲子園が甲子園駅の待機場所としておすすめな理由は2点です。

  • 駐輪場が無料
  • 設備面が充実

ショッピングモールのためWi-Fi等もあり待機場所としては文句なしです。

屋内ですので雨天時の配達でも濡れずに配達依頼を待つことができます。

ただし、野球開催日は利用者が3倍に増えるようです。スケジュールは確実に確認しましょう。

駐輪場が無料

出典:https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/koshien/access/bike.html 「ららぽーと甲子園」より参照

ららぽーと甲子園のおすすめポイントは駐輪場(原付・自動二輪・自転車)が無料であることです。

上記の通り、駐輪場もある程度完備されています。

ただし、甲子園球場で野球開催日は大変混雑します。野球開催日は避けた方がいいでしょう。

設備面が充実

ららぽーと甲子園は館内に配達員にとって待機に役に立つサービスが多数あります。

具体的にいうと4つあります。

  • 両替機
  • 無線LAN
  • ATM
  • モバイルバッテリーレンタル(Charge Spotあり)

モバイルバッテリーレンタルは館内のドコモショップ・UQスポットで合計30台程度あります。

スターバックスコーヒーもあるので、待機場所として利用するのにおすすめです。

甲子園駅(屋外):西畑公園

西畑公園がおすすめな理由は次の2点です。

  • マクドナルドから近い
  • 警察があり治安が良い

駅前のマクドナルドやケンタッキー・フライド・チキンから近いのでおすすめです。

マクドナルドから近い

西畑公園はマクドナルド甲子園球場店の裏側にある公園です。

経験上、マクドナルドから配達依頼は多く舞い込みます。

配達依頼を多く受け取れて配達回数を増やせるためオススメです。

西畑公園の配達員の待機人数を見れば稼動するかどうかある程度把握できます稼働するかどうか迷っている人にとっても確認するのにおすすめです。

警察があり治安が良い

おすすめポイントの二つ目は甲子園警察署が近くにあることです。

Uber Eatsはどんどんサービス提供時間も拡大しています。

21時以降稼働する配達パートナーもいるでしょう。

甲子園警察署があるため治安も良く、安心して待機できるためオススメです。

ただし、公園にゴミ捨て場・トイレはないため利便性は少し悪いかもしれません。

甲子園口駅(屋外):コスモス園(武庫川河川敷沿い)

甲子園口駅の待機場所としておすすめなのは武庫川河川敷です。

武庫川河川敷沿いは自転車の配達パートナーに特におすすめです。

甲子園口駅の河川敷から下ると、武庫川駅付近まで移動できます。

山手大橋から近い場所にあるため、尼崎エリアにもすぐに移動することができます。

まとめ

今回は兵庫県西宮エリアで稼げるエリアについて解説しました。稼げるエリアは以下の通りです。

  • 西宮北口駅
  • 甲子園駅
  • 甲子園口駅

西宮エリアでUber Eats を始めたい方は今回紹介したエリアで配達しましょう。

同エリアから離れている所に住んでいる人も30分以内に着くのなら移動がベターです。

往復で60分ロスしますが、配達依頼が来ないエリアで60分待機しても収入には繋がりません。

Uber Eats の収入は配達依頼に左右されるため、依頼の多いエリアにいたほうが得策です。

Uber Eats である程度稼ぎたいなら稼げるエリアまで移動することをオススメします。

今後はUber Eatsだけでは稼げない

最後に2018年頃から配達員をやっている僕からこの業界のトレンドをお話します。

  • Uber Eatsは稼ぎにくくなった
  • 「掛け持ち」スタイルが増えた

この仕事で収入をある程度得るには、配達をいかにこなすかが重要です。

しかし、今は配達員が増え配達依頼が受けづらい=稼ぎづらいんですよね。

今から始めるなら、2つのデリバリーサービスを登録するのが賢い選択です。

メインで稼ぐなら『Uber Eats』

先ほどUber Eats が稼ぎづらいとお伝えしましたが、あくまでも昔と比較してです。

今もなんだかんだで稼げます。そのためメインで稼ぐならUber Eats 一択でしょう。

サブで登録するなら『出前館』

サブで配達するなら個人的には出前館がオススメです。

『出前館』:配達報酬が高い

出前館はUberと比べて1件あたりの配達報酬が2倍と高額。

インセンティブも高いため、効率的に稼げます(例:夕方の都内で配達の場合)。

会社基本報酬ブースト1配達報酬
出前館550円〜1.1〜2倍605〜1,100円
Uber300円〜1.1〜1.4倍330〜420円

同じ労力でも出前館ならUber と比べて2倍稼げる計算です。

出前館に登録しないとむしろ損。得られるはずの収入を自ら捨てるようなもの…。

【出前館の配達パートナーに登録する】※リンク先:出前館 公式サイト

6月30日までインセンティブ50%UPキャンペーンを実施中。より稼げぎやすいです。

石橋を叩いて大損した友人の話

配達員の登録だけで終わる人がけっこういます。僕の友人もその1人。

登録から1ヶ月後に金欠になって、急いでUberの副業始めたんですよね。

けど、この1ヶ月の間にUberEats が報酬改定して単価が下がってたんです。

※2021年3月の報酬改定で1配達の最低料金が300円になった

それを知らず始めたため、友人は「早く行動すれば…」と後悔してました。

出前館の報酬は下がる可能性が大。Uberを追い抜きたい今だけ高くしているため。

1配達15分、登録後に配達するのが◎

登録から配達の流れはシンプル。加えて1配達は約15分で終わります。

登録完了後〜初回配達の流れ
  • STEP1
    登録3日後に配達員アカウントが発行
  • STEP2
    配達アプリをONにし配達依頼を貰う
  • STEP3
    ナビに従い料理を届けて1配達が完了

想像してください。上司みたいな指図する人はゼロ。好きなときに働ける。

それでお金が手に入る生活を。フーデリの副業を始めたら手に入ります。

登録が終わったら試しに1回だけ配達するのがお勧めです。

\1分で申し込み完了・登録はネットで完結/
/1配達は15分!登録後お試し配達がオススメ\
  • 初期・月額費用など一切なし
  • 面接もなくWEB上で登録完結

副業の人がよく読む記事【5選】

フードデリバリーの副業に興味を持っている方はこちらの記事もよく見ています。

「効率よく稼ぎたい」「ムダに疲れるだけで終わるの嫌」という方は読まないと損です。

コメント